忍者ブログ
sawawa初の著書本『ちくちくふわふわ 羊毛フェルトの小さなアクセサリー』出版!! 新作の紹介や羊毛フェルト教室(東京・大阪・兵庫)のお知らせ、作品集掲載情報、また、毎日の生活の中でみつけたsawawa的カワイイの瞬間や、心の動いた一瞬を切り取ってアップしていきます。
[270]  [269]  [268]  [267]  [266]  [265]  [264]  [263]  [262]  [261]  [260
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

楽しかった沖縄旅行、
泣いても笑っても今日が最終日、夜には関西に帰ります。

起きてまず、ホテルに隣接の大浴場、ちゅらーゆに朝風呂に行きます♪
お肌がトゥルトゥルになる温泉〜♪
朝からと〜っても気持ちがよかったです。
ホテルの宿泊客だけでなく、地元の方も通われているのだそう。

朝食もバイキング♪
昨日も一日中、最後までお付き合い下さったSさん、
今朝も朝食から付き合って下さいます。
本当に何から何までありがとうございます。


今日は沖縄本島北部に向かいます。

北部と言えば!
そう、美ら海水族館です!
ここも離島派&車の運転ができない私としてはあきらめていた場所。
空港からバスも一応出てはいますが、
本数がそんなに多くない為、
トランジットの合間なんかに行って帰ってくるのはちょっと厳しい。

そうそう、入館料は通常¥1,800なのですが、
近くのコンビになどで「園外販売券」というのを購入できます。
だいたい10%割引くらいにはなっているので、
水族館に着く前に買って行くのがお得。
さすが地元の方と行くといい情報を教えて頂けます♪

というわけで、到着〜!


大きなジンベエザメがお出迎え♪


入り口はエレベーターを降りて行きます。
写真では分かりづらいですが、目の前には海が広がります。


中は南国の海ならではの生物の水槽が並びます♪
その時の様子をツイキャスで
iPhoneから生中継をしてみたりなんかしてました。


そしてそして!
美ら海水族館と言えば!
あの大水槽です!!


どれだけの数のジンベエザメにマンタ、エイ、魚たちが舞い泳ぐのか!
残念だけれど、大阪が誇る海遊館…完敗です!




すごい迫力!!
目の前をぐわぁ〜〜〜っっっと!!
次から次に泳いでいきます。

迫力の動画もどうぞ!!


この大水槽は一部トンネルみたいになっていて、
下から魚たちを見上げることもできます。





深さ10m×幅35m×奥行き27mの大きな大きな水槽。
ガラスに高い技術が使われているのだそうな。
これだけの水量を支える為には相当な厚みのガラスが必要なのですが、
厚くなればそれだけ透明度が落ちてしまう。
けれどご覧の通り、自分が一緒に潜って見ているかのような透明感!
さすが世界一の大水槽です。

気が付くと、この水槽の前で見とれて大半の時間を費やしていました。


外へ出て来ると、さっき入館した入り口よりさらに下の階になります。


ほかにもウミガメのプールがあったり。


イルカに会えたり。
時間によってはお隣の大きなプールでイルカショーを見られますが、
このときはイルカの生態などを教わる観察会をやっているようでした。

憧れだった美ら海水族館にやっと来ることができ、大満足♪
しっかり堪能した頃にはすっかりお昼の時間。

水族館から車で割と近くの沖縄そば屋さんきしもと食堂さんへ連れてきて頂きました。


明治時代創業の老舗。
行列のできる有名店だそうですが、奇跡的にちょうど2席空きが♪


しっかりカツオだしがおいしい!
うっかりおそばだったことを忘れそうな、おうどんみたいな太い麺♪
豚もやわらかく煮てあっておいしかった〜♪
店内は有名人のサインがびっしり!
舌の肥えた方々も、やっぱり素朴なおいしさが一番なんでしょうね。


そしてそして〜♪
食べ物屋さんのはしご〜♪
このきしもと食堂さんのすぐ近くの新垣ぜんざい屋さんへ。


こちらも有名店とのことですが、
またまたラッキーなことに開店したてだったのですぐに入れました♪

「おぜんざい食べに行こう」と言われたら、
ないちゃーな私たちの想像するのは、
小豆がくたくたに煮てあって、お餅が乗ってて、
お椀に入って出てくる温かいアレですよね?


沖縄県では違うのです。


とても、暑いところの食べ物らしい姿で出てきます。



写真を間違えたわけではありませんヨ。
これが沖縄で言う「ぜんざい」なのです。
見た目はかき氷。なのですが、掘ると下から…


私たちのよく知るぜんざいらしい様子が!
けれど小豆じゃないのです。金時豆。

小豆より大粒で、お豆の感じがしっかり残っています。
お豆食べてます!って感じ。
こちらのお店はお豆を薪で炊かれてるんだって!

私、内地の小豆のおぜんざいより断然、
沖縄の金時豆のおぜんざいの方が好き!
小豆の、あの皮が残る感じが好きじゃないんですよね…

BEGINの島唄アルバム「オモトタケオ2」のかかる店内で
とてもおいしく頂きました♪
ちょうど「山原(やんばる)や」という曲が流れていました。
(この辺りはやんばると呼ばれるエリア。)

そうそう、関西ではたこ焼き機が一家に一台必ずあるというのは
もうそろそろ全国区で知られるようになったかとは思いますが(笑)。
沖縄ではかき氷機が一家に一台あるそうです!
「ないの?」って聞かれました(笑)

連れてきて下さったSさんも、この2軒両方入れたことないって。
お天気も悪かったからかなぁ、ほんとラッキーでした♪


このあとは地元の方だからこそ知る!みたいな所に
連れて行って頂いて、
とってもおいしい海ブドウを大量に持たせて頂き…
ホント、こんなに良くして頂いていいのかと申し訳なくなりました。

さて…
とても名残惜しいけれど、
ぼちぼち那覇空港方面目指して南下していきます。

その間もSさんはおもしろいお話をたくさん聞かせて下さったり、
とってもステキな沖縄の唄をたくさん唄って下さったり!
私だけが独り占めしちゃっていいの!?この贅沢な時間を!
という感じでした。
旅3日目の晩に唄三線を聞かせて頂いたときも思ったけれど、
やっぱりステキな歌声を堂々と披露できるのは
とてもかっこよくて羨ましかったです。
そして何より楽しそうだった。
私もちゃんと練習しよ…。


これだけあちこち連れて行って頂いておきながら、
最後にもう一つわがままを言わせてもらい、
国際通りに寄って頂きました。

以前にも行ったことのあるブヌヌヌスというアジア雑貨のお店。
ここのメロメロブレスという、口コミで有名な
パワーストーンのブレスを買いに行きたかったのです。
2年ほど愛用していたものが、今年の初め頃に切れてしまって。

このブレスの力で何かすごいことが起こったとか、
いいことは全部このブレスが引き寄せたとか、
そんな風に盲目的に信じているわけでは決してないのですが。

な〜んとなく、前のブレスをつけていると気分が落ち着くなぁ、とか、
長いこと愛用してると、
な〜んとなく、石と仲良くなれたような気がするなぁ、とか。
そういうのがあったので、また買いにきちゃいました♪


今回はコレにしました。
まぁ…前のとよく似てるのですが。

なぜこれが口コミで広がってるのか、
なぜ「メロメロブレス」って言うのか。

ブルーやグリーンの石は実はメインではなく、
周りの小さな赤紫色のビーズみたいな石、これがメロメロ石なのです。
正式にはガーネット辺りかな、と思うのですが。

なんかね、このメロメロ石を身につけていると
急にモテモテになるらしいのです(笑)
異性がメロメロになるからメロメロ石。
成果の報告もたくさん届いているのだとか…。

残念ながら(笑)、
私本人はメロメロ石の効果にはあやかっていませんね…
おそらく本人に、
効果にあやかりたい気が全くないことが一番の原因かと。
きっと石も分かってるんだよ、コイツ、やる気ないなって^^;


お昼頃には一旦あがっていた雨も、
夕方になってまた荒れ模様のお天気。

「もし飛行機が飛ばなかったら連絡してくるんだよ」と
最後まで気遣って下さったSさんに空港まで送って頂き、
ついにお別れのとき。

旅が終わってしまう悲しさより、
これでまたしばらくSさんにお会いできない寂しさの方が強かったな。
本当に本当に、何から何まで、
心からのお気遣い、おもてなしをありがとうございました。


旅ももう終わり。
沖縄旅の締めはアレと決めているのです♪


那覇空港で飛行機を眺めながら食べるエンダー。
A&Wのハンバーガーです♪
沖縄のファストフードと言えば、やっぱりエンダー。



心のどこかでは
悪天候で飛行機飛ばなければいいのに…なんて願う自分もいましたが、
そんな都合よくいくはずもなく^^;
飛行機は定刻より少し遅れながら、関西空港に向けて飛び立ちます。



雲の上はキレイな夕陽。

どんなに厚い雲に覆われ、冷たい雨が降ったとしても、
その上には必ずてぃだが輝いている。
雲はいつの間にか消え、また必ずてぃだが微笑んでくれる。



今回は特に顕著だったけれど、
一人旅って実は、意外に一人じゃないんだよね。
友達や家族と来るとその中で固まってしまい、
ほかの旅人や現地の方々との交流の機会が実は少なかったり。

一人旅、オススメです。
一度ハマるともう、一人じゃないと旅ができなくなります!(笑)
沖縄は一人旅の人がホントに多いし、
一人旅デビューにはもってこいかと。


今回の旅で関わって下さった全ての方に!
心から感謝です。

日々の生活では自分も含め、
人間のひどい部分にうんざりすることも多々あります。
だけどここへ帰ってくるといつも、
温かい人の心に触れられ、
嫌な面だけが人間じゃないことをちゃんと思い出せます。
そういう場所が自分にはあってよかった。
いつも癒してもらっているこの島の為に、
微力でもいつか何かできることがあればいいな…

またここへ、帰ってこさせて下さい。いつもありがとう。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ

人気ブログランキング

拍手[1回]

PR
COMMENT
名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
*sawawaホームへはこちらから*
このブログで紹介しきれていない作品も多数掲載しています♪ ぜひお立ち寄りください。
*管理人 池口紗代について*
略歴・掲載作品集の紹介などがご覧頂けます。
sawawaについて
↑↑sawawaについて↑↑
*羊毛フェルト講習情報はコチラ*
羊毛フェルト教室の情報はコチラ。
羊毛フェルト講習会
東京・大阪・兵庫等のsawawa羊毛フェルト教室情報をご覧頂けます。
★ランキングに参加しています★
2種類のブログランキングに参加しています。それぞれ1日に1クリックで1票、このブログに投じられます☆気の向かれたときにでもポチッと押して頂けると嬉しいです♪
日々のつぶやき。
最新コメント
[03/10 まお]
[02/26 まこ]
[02/10 nikokitimaru]
[02/09 まお]
[04/05 puu]
ブログ内検索
ケイタイ用QRコード
ケイタイからもこのブログをご覧頂けます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
『ちくちくふわふわ 羊毛フェルトの小さなアクセサリー』
sawawaの著書本、好評発売中♪
羊毛フェルトのやさしいテクニック


羊毛フェルトの小さなアクセサリー2


羊毛フェルトの小さなアクセサリー
amazonなら送料無料♪
Photoback
sawawaが制作・撮影した作品を一冊の本にまとめました。
webでご覧頂けます。
sawawaの作品掲載の羊毛フェルト本
アンケート♪
羊毛に関するアンケートです。クリック・コメントお願いします。
Copyright © daily sawawa-羊毛フェルト、布小物、手作り雑貨の創作日記。 All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]