忍者ブログ
sawawa初の著書本『ちくちくふわふわ 羊毛フェルトの小さなアクセサリー』出版!! 新作の紹介や羊毛フェルト教室(東京・大阪・兵庫)のお知らせ、作品集掲載情報、また、毎日の生活の中でみつけたsawawa的カワイイの瞬間や、心の動いた一瞬を切り取ってアップしていきます。
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この3連休に、和歌山県・串本へ遊びに行ってきました。
途中、ケータイからブログにアップしましたが、なぜか写真が横向き…
ブログのせいなのか、ケータイのせいなのか、ナゾ。
でも沖縄旅行のときはちゃんと縦向きになってるから、その後に機種変したケータイのせいかな…。
改めてデジカメ写真をアップしま〜す♪

串本はさすが本州最南端の町!11月とは思えないポカポカ陽気でした。

新大阪駅から特急に乗って3時間。
同じ関西圏ですが、東京に行くより時間かかっちゃいますね〜。

まず初日はホテル近くの橋杭岩(はしぐいいわ)へ。
海に岩がニョキニョキと一列に隆起している、不思議な奇岩群。
潮が引くと近くまで歩いて行けます。右端の写真が引き潮のときの様子。

[橋杭岩の伝説(現地の看板より)]
その昔弘法大師が紀州行脚の際、この地に立ち寄り向かいの大島へ渡るため
天邪鬼に手伝わせて橋をかけ始めたが、天邪鬼がくたびれて鶏の鳴声をまねたので
大師も夜が明けたと思って中止し、その橋杭だけが残ったといわれている。

ありがた〜い弘法大師さん、なんだかちょっとかわいらしいエピソードですね♪

今回の旅行は友と2人、何の計画もたてずに始まったので、
3日間の予定はホテルのロビーに置いてある観光案内等を参考に決めることに。
その中に何やら気になる1枚のビラが。
いかにも手作りっぽいカラーコピー用紙に『わたしが船長です!』と書かれたオジサン。
『イカ釣りしながらトビウオすくい(PM7:00〜PM9:00)』

…行くことにしてしまいました。


漁船に乗ること自体が初めてなのに、しかも夜の海!ドキドキです。
ポイントに着いたら写真にも写っている魚集め用のライトを点けます。それまでは真っ暗!
点けた途端に朝と間違えた魚たちがたっくさん集まってきます!!
今からトビウオがビュンビュン船に向かって飛んでくるんだぁ〜!よけなきゃ!でもすくわなきゃ!

…って全然飛んでこないやん…。最初は勢いよく集まって来た小魚たちはどこ行ったん??
…そして誰もいなくなった…。
ポイントを変えてライトを点ける、またポイントを移動するライトを点けるを繰り返すけれど、
とうとう最後までイカにもトビウオにも出会えませんでした…。
酔い覚悟で外海まで行くと少しは捕れたようですが、あきらめて帰ってきました。
やっぱり海は夏ですね。また来年〜。

2日目は串本海中公園へ。
ここでは海の底が見える船に乗れたり、ウミガメプールがある水族館があったり、
ダイビングができたりします。

海の真ん中に作られた建物の中の階段をぐるぐると降りて行くと…
窓から海中が見える部屋に着きます!
関西にもこんなにキレイな海があったんだ〜!青や黄色の見たことのない魚がたくさん泳いでいます。
魚さんたち、怖がらずにすぐ近くまで寄ってくるんですよ〜。

ちびっこたちに混ざりながら海中公園を満喫し、続いては本州最南端の地、潮岬へ。

潮岬灯台と本州最南端の風景。
よく晴れた日だったので、青い空と真っ白な灯台のコントラストがとてもキレイでした。
高いところはニガテな私。せっかくなのでてっぺんまで登りましたが、ちょっと怖かった…。
でもフィレンツェのドゥオモてっぺんよりマシかな。

灯台近くでステキな風景発見。木のトンネルです。
ここを進むとトトロに会えます(たぶん)。

最終日は残念ながら雨が降ったりやんだりのお天気…。
すぐお隣の島、大島へ渡ってきました。

樫野埼灯台。
トルコ人は親日家の人が多いっていう話、聞いたことありませんか??
それはこの地、この灯台に由来します。
その昔、明治時代、台風で座礁したトルコ船を大島の人たちが献身的に助けた、
というエピソードがありました。
そのとき、遭難したトルコ人たちが助けを求めて崖をよじ登ってきたのがこの灯台。
詳しく書くにはスペースと文章力が足りないので、
http://ja.wikipedia.org/wiki/エルトゥールル号遭難事件
↑こちらをどうぞ。
(日本語アドレスなのでリンクがはれない…アドをコピペしてくださいませ。)
そんな心の温かい島人にぜひお会いしたかったのですが、島人を一人も発見できず。

そんな串本ではトルコにまつわるものをちょこちょこ目にします。
お昼ご飯は大島から串本に戻り、トルコ料理屋さん『オスマンコナック』で。
このお店は大島のトルコ絨毯屋さんの、トルコ人のオジサンから紹介されました。
関西弁を話す、オモローなオッチャンです。

今日の日替わりランチはひよこ豆と鶏肉の煮込み。
ごはんと一緒に食べるとおいしかったです♪
サラダには酸っぱめヨーグルトがドレッシング代わりに。
この食べ方、イケる。

3日間、のんびり楽しみながら串本を満喫しました☆
これで明日がお休みならサイコーなんですけどネ。この連休に遊びに行かれた方はみなさん同じ気持ちですよね〜。
次回にまた楽しく休暇が過ごせるように、明日からがんばりましょうね!

明日(火曜日)はABCクラフト枚方店さんで羊毛の講習会です。
クリスマス向けの作品を作りますヨ♪
お時間がありましたら遊びにいらして下さいネ〜。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ 人気ブログランキングへ
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
クリスマスに向けて手作り情報を探されてみては??
いつも応援ありがとうございます♪

拍手[1回]

PR
海の底でも携帯の電波は入るんですねー♪リアルタイム中継です!



拍手[0回]

和歌山県・串本の橋杭岩です!暖か~い♪ハイビスカスと共に。



拍手[0回]

夏にもこのブログで書いたことがありますが、
毎月15日、京都は知恩寺にて手作り市が開かれています。
シルバーやガラスでアクセサリー作りをしている母と、
以前から「いつか出店したいね〜」って話していました。
でも私が会社勤めをしていた4年間はなかなか時間がつくれなくて…。
なんてったって、毎月15日がうまいこと休日と重なるとも限りませんしね〜。

ようやく時間が自由に作れるようになり、来月あたりそろそろ実現しようかと、
今日は母と2人で今月の手作り市を見に行ってきました。
夏に行ったときより随分賑わっていて、とても平日とは思えない感じ!
もっとじっくり見たかったけど、お店もお客さんもいっぱいでなかなか前に進めない…。
お店の形態、価格の相場、場所の確認等をして、早々に出ることに。
前に行ったときも思ったのですが、ココの手作り市は普通のフリマと違って、
みなさんご自分の大事な手作り作品を『見せる=魅せる』ことに
ちゃんと気を配られています。
遠方から来られている方は厳しいかもしれませんが、
『地面にゴザひき』ではなく、ほとんどの方が『テーブル(or 台)に布+屋根付き』の
立派な店構えでの出店です。
自分が出すときは、屋根はちょっとムリだけど、せめてテーブルは欲しいな。
作る物がアクセサリーとか小さな作品が多いので、台に置いた方が見やすいですよね。
なんせ境内は人人人…なので、その場にしゃがみ込んで見てもらうのは難しそうです。

というか、そもそも私は来月出店できるのでしょうか…。
まず抽選に当たらなければ。来月は土曜日だから競争率高そう。
それと何より、私は作品を作れるのか!?余裕あるかな…。

知恩寺をあとにした私たちは、母リクエストによりちょこっと京都観光に。
スピリチュアル好きな母。
なにやら行きたいところがあるようです。


ここは真如堂。
紅葉の季節がとってもキレイ!学生の頃1度だけ行きました。
今日はまだまだ紅葉にはほど遠く、むしろ陽を浴びた緑から透けた光がキラキラ輝いていました。
アノ陰陽師安倍晴明にも少し関わりがあるお寺のようです。
(聞いたけど忘れちゃった…)
ホトケさんのところで陰陽道…??と少しナゾな感じですが、
母は五芒星→☆のお札を購入。
死んだら棺桶に入れてほしいとのこと…。


続いてコチラは晴明神社☆そう、その陰陽師安倍晴明ゆかりの神社です。
ここも学生の頃1度だけ行ったな〜。
漫画に小説に映画にと、一時期ちょっぴりブームだった晴明さんの神社ですが、
実は至ってシンプル&こじんまり。
それはそれで、むやみに観光化されていないところがイイのですが、
すっごく期待して行くとちょっと拍子抜けかもしれません。
なので私も行く前に、母にくれぐれも期待し過ぎないようにと念を押しておきました。
母はまたしても五芒星☆のステッカーを購入。


ハイ、ばんごはんです!
今日はJRではなく阪急で京都に来ていたので、とりあえず河原町まで帰ってきました。
あてもなく、とりあえず先斗町(←関西以外の方、ポントチョウと読みます♪)をブラブラ。
平日の早い時間だったので割とすいてる。
何にしようか悩んでいると、鶏屋さん発見。先斗町の『長右衛門』さんというお店です。
酉年生まれな私、鶏大好き☆よく『共食い』と言われます。
表に飾ってあった鶏の水炊きの写真がとってもおいしそうだったので、ココに決めました。
串盛りと水炊きと、こんがり焼きおにぎりをいただきました☆
つくねが外はカリッ、中はホワッでおいしかった♪


今日のお土産〜♪
河原町通り祇園近くの『みよしや』さんのみたらしだんご☆
絶品です!!
『きなこ』と『あん』がサイコー!甘過ぎないのでついついいっぱい食べちゃいます。
『きなこ』はかけるかどうか選べます。
1本90円なり。
京都に来たなら一度は食べてみて♪
おだんご屋さんなのにオープンは夕方からなので、
京都で一日遊んだら、帰りに寄っておうちで待つ家族に、はたまた自分に。
奥行きが1mあるかな、どうかなっていうぐらいのぺったんこなお店で、
昼間は木戸で覆われています。
なのでオープンしていないと見つけにくいかもしれませんが、
夕方、河原町通りで白いほかほかの煙と長い行列を見かけたら、そこです。
オープンしたての時間がすいててオススメ。
人気者なので、売り切れたら店じまいです。

今日は1日遊んでしまいました…。
やらなきゃいけないことあるのに!
今からがんばりま〜す。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ 人気ブログランキングへ
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
手作り系の楽しいブログが大集合です☆
いつも応援ありがとうございます。

拍手[0回]

今週の火〜木曜日、初めての沖縄旅行に行ってきました♪
初日は神戸空港→那覇乗り継ぎ→石垣空港。
沖縄線って学生さんらしき若者でいっぱいなんですね!
とってもにぎやかで、さらに気持ちがワクワク♪


宿泊した石垣全日空ホテルからの風景。敷地内には海の見える白いチャペルがあります。
こんなステキなところで結婚式を挙げるのは女の子みんなの憧れ☆
現地はあいにくの曇り空でしたが、
さて!初の沖縄、着いてさっそくしたことは↓

初の体験ダイビング!あ、初の顔出ししちゃった(笑)。
体験なので水深3m程のところで潜りました。
ホントにホントに青く透き通ったキレイな海とさまざまな熱帯魚に感動!!
こんな透明な海、生まれて初めて見ました。
南の海にはニモが普通にいるんですね!
エサをあげるとお魚たちが手にすっごいたくさん集まってきます!
もっともっといろんな写真撮りたかったんですが、水中ではそんな余裕全くナシ。
体がね、勝手にどっかにいっちゃうんです…。
昔水泳を習っていたので泳ぎにはなんの不安もなく、むしろ自身アリで臨んだのですが、
関係なかったですね。
要は体の中にいかに空気を取り込んで「配置」するか、みたいです。
私のような初心者は体が上に反っちゃうらしく、すると体内の上の方に空気が溜まるから、
まっすぐ泳げないみたい。
呼吸も完全に口呼吸で(当たり前だけど)、息するだけで精一杯!
はりきって水中使い捨てカメラ持って行ったけど、満足に撮れませんでした。
でも絶対また挑戦したいな♪今度は呼吸法を練習して、メンタル面も補強して(笑)。
途中、うまく呼吸できてない気がして不安になりました。
すぐそこに海面が見えてるのにね〜。
そうそう、水中使い捨てカメラは現地でも売ってますが、絶対ホームセンターとか安いところで買って
持って行った方がいいです。ってどなたかのブログにも書いてありました。のでそうしました。
私は定価¥1,400〜1,500のものを¥980で購入しましたが、これが現地へ行くと!
最高で¥2,000以上ものお値段がついていました!定価以上!


ダイビングでおなかペコペコ!
1日目のバンゴはタクシーの運転手さんオススメの焼き肉屋さんへ石垣牛を食べに行きました。
しっかりお味に柔らかお肉☆すっごくおいしかったぁ〜!
一緒に注文したサラダには海ブドウが。コレも初☆
プチプチした食感と塩っぽい味がほかのお野菜ともよく合っていましたヨ。


2日目は石垣島から船に乗って西表島へ。
まずはマングローブ林に囲まれた仲間川でジャングルクルーズ♪

マングローブって、『マングローブ』という名前の木じゃなかったんですね!
一定の条件(海と川の水の混ざる辺りに生息する、とか)の元に生息している植物の総称だそうです。
水面に落ちてる黄色い葉っぱ、見えますか?
これは余分な塩分を吸った木が、葉っぱに塩分を集中させて黄色くなり、
葉を落として外に塩分を排出しているらしいです。自然の営みは不思議で賢い!

途中下船して珍しい木を見に行きました。
『サキシマスオウノキ』と言って、根っこが平らです!この立派な木は樹齢約400年程という推測らしいですが、
はっきり年輪を刻まないのでよく分からないらしい。

次は憧れの水牛車!

西表島〜由布島へは水牛さんが運んでくれます。この二つの島は、実は歩いて渡れる程の距離。
写真にも写っていますが、海をはさんであちら側がもう由布島です。
島のおじぃが牛さんを操ります。おじぃは三線でステキな沖縄の歌を披露してくれます。
この旅で出会ったたくさんの島人。みんな本当に暖かくて笑顔で私たちを迎えてくれました。
こののどかさの背景には私たちには分からない辛い過去があるのに…とか思いながら
おじぃの歌を聴いていると、ちょっぴり泣きたくなりました。


由布島到着。さすが水牛、休憩は池の中。



由布島は島全体が植物園のようになっていて、いかにも南国っぽい植物が咲き乱れていました。
ハイビスカスにブーゲンビリア、黄色のお花は…何だったかなぁ。


『うみえ〜る』っていう船にも乗りました〜。
その名の通り、海が見えます。
ポイントまで行ったら船室が降下して、一面に広がる珊瑚礁が見渡せます!
写真にはあまりよく写っていませんが、どこまでも広がる珊瑚礁とトロピカルなお魚たち、
とてもステキでした!沖縄に来たんだな〜!ってしみじみ実感。


3日目、最終日は乗り継ぎの那覇空港まで戻って観光。
本当は『美ら海水族館』へ行きたかったんですが、那覇空港からは結構離れていたので断念。
レンタカーでも運転できればいいのですが、私も友も立派なペーパーゴールドなもので!

那覇定番、首里城。
と、お城から見た風景。遠くには青い海と白い那覇の街並が見えます。
3日間の旅行中で一番のお天気だったこの日。汗ダラッダラで登りました。


これまた定番、国際通りへ移動。旅もいよいよ終わりに近付きます。
南の島と言えばやっぱりマンゴーでしょう!
アップルマンゴーがゴロゴロのったかき氷、冷たくてさわやかで最高においしかった♪
それから『メロメロブレス』を購入。
友が知ってたんですが、最近口コミで話題の『メロメロ石』なるもの。
国際通り沿い2Fのブヌヌヌスというお店で売ってます。
パワーストーンらしいのですが、身につけていると何やらとんでもなくハッピーになれるとか!?
ちなみにまだ何も起こっていません(笑)。
友はピンク系、私はおなじみ青系のを買いました。
私のは「ひらめき」とか「対人関係◎」に効くらしいです。
モノ作りには「ひらめき」は必須!いい作品作りができますように☆彡

楽しくてクタクタの全旅程はこれで終わり。
最後は那覇空港に戻ってひたすらお土産選びでした。
那覇空港のお土産の数は半端じゃない!たいがいの沖縄土産はそろいます。
最後にここで探せば、あえて途中で重いお土産買わなくても十分!
弟に頼まれていた泡盛、コレが一番厄介だろうと思い、検査場も通ってから本当に最後の最後、
搭乗口横の売店で購入しました。こんな重い割れ物、持ってウロウロできるか〜!

今回は本島は那覇だけでしたが、断然離島の方がいいような気がしました。
まだまだ行ってない島がたくさん!日本語の通じるパラダイス、なんで今まで行かなかったんだろう。
もっと早く行っておけばよかった!
絶対また石垣行く!!竹富も波照間も与那国も、行きたい離島はまだまだたくさんあります。
共通するのは時間の流れ方が本土とは明らかに違うということ。
離島をめぐりながら、「何もないことの幸せ」を感じた旅行でした〜。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ 人気ブログランキングへ
  ↑  ↑  ↑  ↑ 
いつも応援ありがとうございます。

拍手[0回]

本日沖縄最終日!
めちゃめちゃ暑い!!



拍手[0回]

ただ今、西表島ジャングルクルーズ中。マングローブ林です。ケイタイの写真、あんまりキレイじゃないなぁ…おうち帰ったら改めてデジカメ写真アップします♪



拍手[0回]

突然ですが、ただ今、沖縄は石垣島に到着しましたぁ!
ケイタイからの投稿ですが、ちゃんと見れてますか??
こちらは曇りですが、さすが南国!見た目より暑い!
今からダイビングに行ってきます♪



拍手[0回]

今日はしんどかった浪人時代の戦友たちとホントに久々々々々々!に会いました♪
普通の勉強の予備校のように、芸大美大受験生は画塾に通って絵の勉強をしたりします。
そこで出逢った仲間☆彼女たちからいっつも元気をもらってました。

まずは神戸はトアロードにある『あげは』というカフェでランチ♪
ここは自然食品にこだわったお野菜とお米のとってもおいしいカフェ。
イメージで言うと、雑誌の『天然生活』『ku:nel』なんかが似合う感じ。
私は十穀米と野菜のせいろ蒸しランチに♪
季節のおいしいお野菜がせいろにふんだんに詰まってて、ほかほかに蒸してありました。
あぁ、お野菜って特別な味付けしなくてもこんなにおいしいんだぁって幸せになりましたヨ。

おなかも気分も大満足で、
『これからどっか行く〜?どうする〜?
 須磨の海見に行く〜?
 新神戸からロープウェイとか出てたやんね〜。
 あ!それ行ったことない! 私も! 私も!』
ということで、突如、山に上がることに。
神戸では定番過ぎて、逆に神戸っ子である私たち3人全員が行ったことのなかった
布引ハーブ園を目指すことになりました。
この3人グループの、昔から変わらず行き当たりばったり感がとても好き★

トアロードから新神戸駅までは交通が微妙で、人数によってはタクシーで行ってしまうのが
ベストだったりもしますが、このグループでそのような選択になるわけがなく、徒歩♪
暑い中、坂をどんどん上がり、神戸の観光スポット北野を通って新神戸駅へ。
北野周辺は三宮・元町からは結構坂を上がらないといけないし、
めちゃベタな観光地なので日頃はあえて行くことも少ないんですが、
実はおしゃれで雰囲気もよく、かわいいお店、おいしいレストランが多いんですよね〜。

この時点で空は少しずつ曇りへ。
今日は天気予報も悪かったしねぇ。下山できないとかいうオチはイヤやぁ!とか言いながら
初めての新神戸ロープウェー♪
高いところが苦手な私も、このグループのアホなノリでなんとか頂上まで登れました。


山の上は下界と違ってとてもさわやかで涼しかった♪
見下ろす神戸の街並は霞んでいました。


到着後、ソフトクリームを食べているとお天気はみるみるうちに怪しくなり、あ〜あ、やっぱり…


でも山のお天気は変わり易く、激しいどしゃ降りは10分程で収まり、園内を散策することに。
いろんなハーブやお花たちが迎えてくれ、香りを楽しみながら、
あ!バジル!ピザ食べたい!とか、あ!コレお肉にのせて食べたい!とか、
食べることばっかり考えながらのお散歩です。
マイナスイオンを目一杯浴びて森林浴♪


温室に到着。


温室育ちな感じの南国っぽい植物がいっぱい☆バナナがたわわに実ってたのとかかわいかった♪
温室内を撮影しながら歩いていると、思いのほか深かった水場にザボザボはまり、一人であせる!!

アホ話で盛り上がりながら、小さなひまわり畑で記念撮影したり園内を大満喫しました〜。
ハーブ園は実に神戸っ子の穴場でした。
すいてるし、山は涼しいし、神戸の街を見下ろすポイントがいっぱいあって、
神戸っ子自慢の夜景の見える時間とかもいいかも!


最後はやはりロープウェーに乗って下りてきました。新神戸駅付近の景色です。
無事に下山できてよかった…
なんと言っても、このグループにはあの9.11のテロに巻き込まれつつも無事に生還したという、
嵐を呼ぶオンナがいるので、どしゃ降りになったときは本気で下山できないかとも思いましたが。

生まれてからずっとこの地に住んでいるのに、知らないところがまだまだありますね♪
ワイン城とかも行ったことないし、あ、摩耶ロープウェーにも乗ったことないなぁ。
それから須磨のロープウェーも!ロープウェーだらけ。六甲ケーブル→六甲牧場は行きましたヨ。

やっぱり神戸しかないわぁ!海も山も両方あるし、どう考えてもサイコー!という結論で3人一致しました♪

ホントに楽しい1日だった!
心置きなくアホになれるのはこのグループだけヨ♪だから好き☆また遊んでねー!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ 人気ブログランキングへ

拍手[0回]

沖縄ガイドブック&パンフレット
嬉しさのあまり、集めすぎたパンフの一部。
ガイドブックは本島用と離島用の2冊買っちゃいました♪


急遽、9月の初めに行くことになりましたぁ〜☆☆☆
ウレシー!!
沖縄行ったことないんです!今までうまく機会が作れなくて。
今日飛行機もホテルも予約したし♪ANAの旅割がギリギリ間に合ってよかった♪
あとはウキウキ♪何して遊ぶかどこ行くか♪つめていくだけ♪
青い海と珊瑚礁♪マリンスポーツ♪パラセーリングもいいな♪秘境ツアー♪
水牛車に乗りたいな♪美ら海水族館に行きたいな♪

あ、日数足らへん…また行こう♪(←行く前からもう次のこと考えてる)

台風来ませんように〜!!

ねこ、誘ってくれてありがとネ♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ 人気ブログランキングへ

拍手[0回]

*sawawaホームへはこちらから*
このブログで紹介しきれていない作品も多数掲載しています♪ ぜひお立ち寄りください。
*管理人 池口紗代について*
略歴・掲載作品集の紹介などがご覧頂けます。
sawawaについて
↑↑sawawaについて↑↑
*羊毛フェルト講習情報はコチラ*
羊毛フェルト教室の情報はコチラ。
羊毛フェルト講習会
東京・大阪・兵庫等のsawawa羊毛フェルト教室情報をご覧頂けます。
★ランキングに参加しています★
2種類のブログランキングに参加しています。それぞれ1日に1クリックで1票、このブログに投じられます☆気の向かれたときにでもポチッと押して頂けると嬉しいです♪
日々のつぶやき。
最新コメント
[03/10 まお]
[02/26 まこ]
[02/10 nikokitimaru]
[02/09 まお]
[04/05 puu]
ブログ内検索
ケイタイ用QRコード
ケイタイからもこのブログをご覧頂けます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
『ちくちくふわふわ 羊毛フェルトの小さなアクセサリー』
sawawaの著書本、好評発売中♪
羊毛フェルトのやさしいテクニック


羊毛フェルトの小さなアクセサリー2


羊毛フェルトの小さなアクセサリー
amazonなら送料無料♪
Photoback
sawawaが制作・撮影した作品を一冊の本にまとめました。
webでご覧頂けます。
sawawaの作品掲載の羊毛フェルト本
アンケート♪
羊毛に関するアンケートです。クリック・コメントお願いします。
Copyright © daily sawawa-羊毛フェルト、布小物、手作り雑貨の創作日記。 All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]