忍者ブログ
sawawa初の著書本『ちくちくふわふわ 羊毛フェルトの小さなアクセサリー』出版!! 新作の紹介や羊毛フェルト教室(東京・大阪・兵庫)のお知らせ、作品集掲載情報、また、毎日の生活の中でみつけたsawawa的カワイイの瞬間や、心の動いた一瞬を切り取ってアップしていきます。
[61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週の火〜木曜日、初めての沖縄旅行に行ってきました♪
初日は神戸空港→那覇乗り継ぎ→石垣空港。
沖縄線って学生さんらしき若者でいっぱいなんですね!
とってもにぎやかで、さらに気持ちがワクワク♪


宿泊した石垣全日空ホテルからの風景。敷地内には海の見える白いチャペルがあります。
こんなステキなところで結婚式を挙げるのは女の子みんなの憧れ☆
現地はあいにくの曇り空でしたが、
さて!初の沖縄、着いてさっそくしたことは↓

初の体験ダイビング!あ、初の顔出ししちゃった(笑)。
体験なので水深3m程のところで潜りました。
ホントにホントに青く透き通ったキレイな海とさまざまな熱帯魚に感動!!
こんな透明な海、生まれて初めて見ました。
南の海にはニモが普通にいるんですね!
エサをあげるとお魚たちが手にすっごいたくさん集まってきます!
もっともっといろんな写真撮りたかったんですが、水中ではそんな余裕全くナシ。
体がね、勝手にどっかにいっちゃうんです…。
昔水泳を習っていたので泳ぎにはなんの不安もなく、むしろ自身アリで臨んだのですが、
関係なかったですね。
要は体の中にいかに空気を取り込んで「配置」するか、みたいです。
私のような初心者は体が上に反っちゃうらしく、すると体内の上の方に空気が溜まるから、
まっすぐ泳げないみたい。
呼吸も完全に口呼吸で(当たり前だけど)、息するだけで精一杯!
はりきって水中使い捨てカメラ持って行ったけど、満足に撮れませんでした。
でも絶対また挑戦したいな♪今度は呼吸法を練習して、メンタル面も補強して(笑)。
途中、うまく呼吸できてない気がして不安になりました。
すぐそこに海面が見えてるのにね〜。
そうそう、水中使い捨てカメラは現地でも売ってますが、絶対ホームセンターとか安いところで買って
持って行った方がいいです。ってどなたかのブログにも書いてありました。のでそうしました。
私は定価¥1,400〜1,500のものを¥980で購入しましたが、これが現地へ行くと!
最高で¥2,000以上ものお値段がついていました!定価以上!


ダイビングでおなかペコペコ!
1日目のバンゴはタクシーの運転手さんオススメの焼き肉屋さんへ石垣牛を食べに行きました。
しっかりお味に柔らかお肉☆すっごくおいしかったぁ〜!
一緒に注文したサラダには海ブドウが。コレも初☆
プチプチした食感と塩っぽい味がほかのお野菜ともよく合っていましたヨ。


2日目は石垣島から船に乗って西表島へ。
まずはマングローブ林に囲まれた仲間川でジャングルクルーズ♪

マングローブって、『マングローブ』という名前の木じゃなかったんですね!
一定の条件(海と川の水の混ざる辺りに生息する、とか)の元に生息している植物の総称だそうです。
水面に落ちてる黄色い葉っぱ、見えますか?
これは余分な塩分を吸った木が、葉っぱに塩分を集中させて黄色くなり、
葉を落として外に塩分を排出しているらしいです。自然の営みは不思議で賢い!

途中下船して珍しい木を見に行きました。
『サキシマスオウノキ』と言って、根っこが平らです!この立派な木は樹齢約400年程という推測らしいですが、
はっきり年輪を刻まないのでよく分からないらしい。

次は憧れの水牛車!

西表島〜由布島へは水牛さんが運んでくれます。この二つの島は、実は歩いて渡れる程の距離。
写真にも写っていますが、海をはさんであちら側がもう由布島です。
島のおじぃが牛さんを操ります。おじぃは三線でステキな沖縄の歌を披露してくれます。
この旅で出会ったたくさんの島人。みんな本当に暖かくて笑顔で私たちを迎えてくれました。
こののどかさの背景には私たちには分からない辛い過去があるのに…とか思いながら
おじぃの歌を聴いていると、ちょっぴり泣きたくなりました。


由布島到着。さすが水牛、休憩は池の中。



由布島は島全体が植物園のようになっていて、いかにも南国っぽい植物が咲き乱れていました。
ハイビスカスにブーゲンビリア、黄色のお花は…何だったかなぁ。


『うみえ〜る』っていう船にも乗りました〜。
その名の通り、海が見えます。
ポイントまで行ったら船室が降下して、一面に広がる珊瑚礁が見渡せます!
写真にはあまりよく写っていませんが、どこまでも広がる珊瑚礁とトロピカルなお魚たち、
とてもステキでした!沖縄に来たんだな〜!ってしみじみ実感。


3日目、最終日は乗り継ぎの那覇空港まで戻って観光。
本当は『美ら海水族館』へ行きたかったんですが、那覇空港からは結構離れていたので断念。
レンタカーでも運転できればいいのですが、私も友も立派なペーパーゴールドなもので!

那覇定番、首里城。
と、お城から見た風景。遠くには青い海と白い那覇の街並が見えます。
3日間の旅行中で一番のお天気だったこの日。汗ダラッダラで登りました。


これまた定番、国際通りへ移動。旅もいよいよ終わりに近付きます。
南の島と言えばやっぱりマンゴーでしょう!
アップルマンゴーがゴロゴロのったかき氷、冷たくてさわやかで最高においしかった♪
それから『メロメロブレス』を購入。
友が知ってたんですが、最近口コミで話題の『メロメロ石』なるもの。
国際通り沿い2Fのブヌヌヌスというお店で売ってます。
パワーストーンらしいのですが、身につけていると何やらとんでもなくハッピーになれるとか!?
ちなみにまだ何も起こっていません(笑)。
友はピンク系、私はおなじみ青系のを買いました。
私のは「ひらめき」とか「対人関係◎」に効くらしいです。
モノ作りには「ひらめき」は必須!いい作品作りができますように☆彡

楽しくてクタクタの全旅程はこれで終わり。
最後は那覇空港に戻ってひたすらお土産選びでした。
那覇空港のお土産の数は半端じゃない!たいがいの沖縄土産はそろいます。
最後にここで探せば、あえて途中で重いお土産買わなくても十分!
弟に頼まれていた泡盛、コレが一番厄介だろうと思い、検査場も通ってから本当に最後の最後、
搭乗口横の売店で購入しました。こんな重い割れ物、持ってウロウロできるか〜!

今回は本島は那覇だけでしたが、断然離島の方がいいような気がしました。
まだまだ行ってない島がたくさん!日本語の通じるパラダイス、なんで今まで行かなかったんだろう。
もっと早く行っておけばよかった!
絶対また石垣行く!!竹富も波照間も与那国も、行きたい離島はまだまだたくさんあります。
共通するのは時間の流れ方が本土とは明らかに違うということ。
離島をめぐりながら、「何もないことの幸せ」を感じた旅行でした〜。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ 人気ブログランキングへ
  ↑  ↑  ↑  ↑ 
いつも応援ありがとうございます。

拍手[0回]

PR
COMMENT
名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
TRSCKBACK
trackbackURL:
*sawawaホームへはこちらから*
このブログで紹介しきれていない作品も多数掲載しています♪ ぜひお立ち寄りください。
*管理人 池口紗代について*
略歴・掲載作品集の紹介などがご覧頂けます。
sawawaについて
↑↑sawawaについて↑↑
*羊毛フェルト講習情報はコチラ*
羊毛フェルト教室の情報はコチラ。
羊毛フェルト講習会
東京・大阪・兵庫等のsawawa羊毛フェルト教室情報をご覧頂けます。
★ランキングに参加しています★
2種類のブログランキングに参加しています。それぞれ1日に1クリックで1票、このブログに投じられます☆気の向かれたときにでもポチッと押して頂けると嬉しいです♪
日々のつぶやき。
最新コメント
[03/10 まお]
[02/26 まこ]
[02/10 nikokitimaru]
[02/09 まお]
[04/05 puu]
ブログ内検索
ケイタイ用QRコード
ケイタイからもこのブログをご覧頂けます。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
『ちくちくふわふわ 羊毛フェルトの小さなアクセサリー』
sawawaの著書本、好評発売中♪
羊毛フェルトのやさしいテクニック


羊毛フェルトの小さなアクセサリー2


羊毛フェルトの小さなアクセサリー
amazonなら送料無料♪
Photoback
sawawaが制作・撮影した作品を一冊の本にまとめました。
webでご覧頂けます。
sawawaの作品掲載の羊毛フェルト本
アンケート♪
羊毛に関するアンケートです。クリック・コメントお願いします。
Copyright © daily sawawa-羊毛フェルト、布小物、手作り雑貨の創作日記。 All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]