sawawa初の著書本『ちくちくふわふわ 羊毛フェルトの小さなアクセサリー』出版!!
新作の紹介や羊毛フェルト教室(東京・大阪・兵庫)のお知らせ、作品集掲載情報、また、毎日の生活の中でみつけたsawawa的カワイイの瞬間や、心の動いた一瞬を切り取ってアップしていきます。
百万遍さんの手作り市に行ってきました〜♪
今日はホントにいいお天気で…軽く半年分くらいは汗かいたカモ。
今月は平日だったにも関わらず、お店もお客さんもとってもにぎわっていました。
百万遍の交差点のところにある知恩寺の境内にて。教科書に出てくる知恩院とは別。
布小物、ニット、ビーズやガラスのアクセサリー、フェルト、彫金、革、木工、陶器、
なんともジャンル分けしにくいものなど、ありとあらゆる手作りのお店が出ます。
食べ物のお店もありますヨ。
お店の数が多くて、さらにめちゃくちゃ暑くて、全部見てまわれたかどうか分からない…。
友達の美保ちゃん発見☆「鳥ばなゝ」というお店です。
天然石やビーズを使った、夏らしくてとってもかわいいアクセサリーのお店です。
私もゆびわを購入♪
お店の場所はちょっと説明しにくいんですが…木の下です!
彼女とはツライ受験生時代を共に乗り切った作家仲間。
友達ががんばってると、すっごいパワーもらえます。久々に会えて嬉しかった☆
暑さも限界を迎えたので、市をあとにすることに。
せっかく京都に来たので、足りない助剤を買いに、田中直(たなかなお)染料店へ。
うっかりしていましたが、今日は祇園祭の宵々山だったんですね…。
祇園祭のときは四条河原町周辺には近寄らないことにしていたんですが、
今日はそこを通らないと染料屋さんに行けないので、
やむを得ずバスに乗って行くことにしました。
案の定、四条通りに差し掛かってからバスはなかなか進まず。
もう1本遅いバスだったら交通規制にひっかかって通れなかったカモですが。
(祇園祭のときは、夕方からこの辺一帯はすべて歩行者天国になります。)
なかなか進まないバスの中から賑わう四条通りを眺めていると!
念願の四つ葉のヤサカタクシーを発見!!
関西の方はご存知だと思いますが、ヤサカタクシーは本来三つ葉マーク。
でも幸運の四つ葉のタクシーがまれに走っているんです。
京都歴9年目にしてようやく出逢えました〜!
その直後!とても嬉しい電話が1本かかってきて!四つ葉のパワー!!??
長刀鉾(なぎなたぼこ)。17日の山鉾巡行では毎年先頭をつとめる特別な鉾。
写真、ちょっと分かりにくいですが、先っぽに長刀がついてます。
(後ろのビジネスホテルが気になる…)
お囃子を演奏する人達、どうやってあの高さまでのぼるでしょう??
実は建物の2階と鉾が連結していて、2階の窓から乗るんですよ〜。
長刀鉾は多分ダメだったはずけど、なかには一般客も登らせてくれる山鉾もあります。
私も学生の頃、月鉾(つきほこ)に登らせてもらいました☆
最後は予定どおり染料店に寄り、お買い物をして帰りました。
やっぱ京都好きだわ。
今日はとても楽しい一日だったので、今までになく長いブログになりましたね〜。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
秋の手づくり市出店に向けてがんばるゾ〜!
今日はホントにいいお天気で…軽く半年分くらいは汗かいたカモ。
今月は平日だったにも関わらず、お店もお客さんもとってもにぎわっていました。
百万遍の交差点のところにある知恩寺の境内にて。教科書に出てくる知恩院とは別。
布小物、ニット、ビーズやガラスのアクセサリー、フェルト、彫金、革、木工、陶器、
なんともジャンル分けしにくいものなど、ありとあらゆる手作りのお店が出ます。
食べ物のお店もありますヨ。
お店の数が多くて、さらにめちゃくちゃ暑くて、全部見てまわれたかどうか分からない…。
友達の美保ちゃん発見☆「鳥ばなゝ」というお店です。
天然石やビーズを使った、夏らしくてとってもかわいいアクセサリーのお店です。
私もゆびわを購入♪
お店の場所はちょっと説明しにくいんですが…木の下です!
彼女とはツライ受験生時代を共に乗り切った作家仲間。
友達ががんばってると、すっごいパワーもらえます。久々に会えて嬉しかった☆
暑さも限界を迎えたので、市をあとにすることに。
せっかく京都に来たので、足りない助剤を買いに、田中直(たなかなお)染料店へ。
うっかりしていましたが、今日は祇園祭の宵々山だったんですね…。
祇園祭のときは四条河原町周辺には近寄らないことにしていたんですが、
今日はそこを通らないと染料屋さんに行けないので、
やむを得ずバスに乗って行くことにしました。
案の定、四条通りに差し掛かってからバスはなかなか進まず。
もう1本遅いバスだったら交通規制にひっかかって通れなかったカモですが。
(祇園祭のときは、夕方からこの辺一帯はすべて歩行者天国になります。)
なかなか進まないバスの中から賑わう四条通りを眺めていると!
念願の四つ葉のヤサカタクシーを発見!!
関西の方はご存知だと思いますが、ヤサカタクシーは本来三つ葉マーク。
でも幸運の四つ葉のタクシーがまれに走っているんです。
京都歴9年目にしてようやく出逢えました〜!
その直後!とても嬉しい電話が1本かかってきて!四つ葉のパワー!!??
長刀鉾(なぎなたぼこ)。17日の山鉾巡行では毎年先頭をつとめる特別な鉾。
写真、ちょっと分かりにくいですが、先っぽに長刀がついてます。
(後ろのビジネスホテルが気になる…)
お囃子を演奏する人達、どうやってあの高さまでのぼるでしょう??
実は建物の2階と鉾が連結していて、2階の窓から乗るんですよ〜。
長刀鉾は多分ダメだったはずけど、なかには一般客も登らせてくれる山鉾もあります。
私も学生の頃、月鉾(つきほこ)に登らせてもらいました☆
最後は予定どおり染料店に寄り、お買い物をして帰りました。
やっぱ京都好きだわ。
今日はとても楽しい一日だったので、今までになく長いブログになりましたね〜。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
秋の手づくり市出店に向けてがんばるゾ〜!
PR
明日、久々に見に行ってみようかな。
毎月15日、京都の知恩寺(通称:百万遍さん)の境内にて手づくり市が開催されています。
ご存知の方も多いのでは??全国的にも名の通った手づくり市らしいですね〜。
よくあるバザー的な「手づくりフリマ」と比べて、出店者のクオリティーも高めだし、
来場するお客さんも、ちゃんと手作りの価値を理解してて目の肥えた人がたくさん来るので、
関東からもわざわざ出店しにくる方もいらっしゃるみたいですヨ。
学生の頃は百万遍さんの近くに住んでいたので、ちょくちょく見に行っていました。
その頃から『いつか出店したいなぁ〜』と思いつつ、なかなかチャンスと時間が作れなくて。
でも今ならば!
ということで、秋頃の出店を目指して作品をためていこうかと。
ホントは思いたったら来月にも出したいところですが、京都の夏は殺人的な暑さ…。
私の作ってる物もフェルトがメインなので、真夏はちょっとねぇ。
毎月15日、京都の知恩寺(通称:百万遍さん)の境内にて手づくり市が開催されています。
ご存知の方も多いのでは??全国的にも名の通った手づくり市らしいですね〜。
よくあるバザー的な「手づくりフリマ」と比べて、出店者のクオリティーも高めだし、
来場するお客さんも、ちゃんと手作りの価値を理解してて目の肥えた人がたくさん来るので、
関東からもわざわざ出店しにくる方もいらっしゃるみたいですヨ。
学生の頃は百万遍さんの近くに住んでいたので、ちょくちょく見に行っていました。
その頃から『いつか出店したいなぁ〜』と思いつつ、なかなかチャンスと時間が作れなくて。
でも今ならば!
ということで、秋頃の出店を目指して作品をためていこうかと。
ホントは思いたったら来月にも出したいところですが、京都の夏は殺人的な暑さ…。
私の作ってる物もフェルトがメインなので、真夏はちょっとねぇ。
★ランキングに参加しています★
2種類のブログランキングに参加しています。それぞれ1日に1クリックで1票、このブログに投じられます☆気の向かれたときにでもポチッと押して頂けると嬉しいです♪
日々のつぶやき。
最新記事
(04/23)
(04/16)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
ブログ内検索