sawawa初の著書本『ちくちくふわふわ 羊毛フェルトの小さなアクセサリー』出版!!
新作の紹介や羊毛フェルト教室(東京・大阪・兵庫)のお知らせ、作品集掲載情報、また、毎日の生活の中でみつけたsawawa的カワイイの瞬間や、心の動いた一瞬を切り取ってアップしていきます。
羊毛フェルトで作るアクセサリー講習会のお知らせです。
小さなあたたかミトン
ふわふわの雪玉
雪の結晶
キラキラのつらら
冬のかわいいをひとつのペンダントにいっぱいつめこみました。
ミトンには赤のチェックの生地を。
さらに革とレースをプラスして、大人かわいいペンダントに仕上げます。
風が冷たく感じ始めた今日この頃、
アクセもちょっぴり冬支度しませんか?
<日 時> *各回定員10名
2009年11月7日(土)
1回目*11:00〜13:00
2回目*14:00〜16:00
<場 所>
ABCクラフト天王寺店 8F
<材料費&講習料>
¥2,363(税込)
<持ち物>
フェルティングニードル
*お持ちでない方は当日店頭でご購入頂けます。
<お問い合わせ・ご予約>
ABCクラフト天王寺店様 8F
tel:06-6649-5151
sawawaのHPでもお知らせしています。よろしければご覧下さい。
かわいい手作り雑貨のブログがいっぱいです。
それぞれ1日1回ワンクリックいただけるととても嬉しいです♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


いつも応援ありがとうございます。
先日の台風、皆さんの地域はいかがでしたでしょうか。
こちらは近くのおうちの栗の木がボッキリ折れて、道をとおせんぼしていました。
関西は8日の朝には警報も解除されたのですが、
もうあと少しのところで、その日のお仕事が延期になってしまいました。
大阪の中学校での講習だったので、朝7時までに警報が解除されないと休校になってしまうのです。
朝起きて、警報とにらめっこという感覚がすごく懐かしかったです。
勤め人には嵐も何も関係ないですからね…。
休校決定のあと、少ししてすぐに警報解除。
学生の頃はこれが一番うれしいパターンでしたネ。
COMMENT
★ランキングに参加しています★
2種類のブログランキングに参加しています。それぞれ1日に1クリックで1票、このブログに投じられます☆気の向かれたときにでもポチッと押して頂けると嬉しいです♪
日々のつぶやき。
最新記事
(04/23)
(04/16)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Photoback
sawawaが制作・撮影した作品を一冊の本にまとめました。
webでご覧頂けます。
sawawaの作品掲載の羊毛フェルト本
アンケート♪
羊毛に関するアンケートです。クリック・コメントお願いします。
羊毛フェルトについてアンケートで~す♪ あなたがチャレンジしてみたい、または一番好きな羊毛フェルトの使い方は? → (参考) daily sawa… |