sawawa初の著書本『ちくちくふわふわ 羊毛フェルトの小さなアクセサリー』出版!!
新作の紹介や羊毛フェルト教室(東京・大阪・兵庫)のお知らせ、作品集掲載情報、また、毎日の生活の中でみつけたsawawa的カワイイの瞬間や、心の動いた一瞬を切り取ってアップしていきます。
みなさんとても熱心に集中されています!
今日は大阪よみうり文化センター天満橋校さんにて、羊毛フェルト講座1日体験会でした。
告知通り、いぬ or ねこのストラップを作って頂きました。
2時間という限られた時間の中でいくつかの工程をこなして頂く作品でしたが、
ニードル初めてさんばかりだったのにとっても優秀な方ばかりで!
みなさん最後までしっかり作り上げて下さいました☆
楽しんで頂けていたら私もとても嬉しいです。
ご参加下さった皆様、本当にありがとうございました!!
マスコット系の講習会でいつも楽しいのが、作り手によっていろんな表情のコたちが
生まれるところです。
今日もたくさんのワンコ、ネコが生まれました。
どのコも同じコは2つとない、世界に一つだけのコたちです☆
本講座ではニードルフェルトをはじめ、石けん水でこする方のフェルトも取り入れていき、
羊毛フェルトを総合的に楽しんで頂こうと思っています。
ニードル&石けん水両方使いの作品も楽しいですヨ。
関西ではまだまだ羊毛のお教室は多くなく、特に石けん水のフェルトができるところは
少ないので、この機会にぜひ、羊毛フェルトにハマってみてくださいネ♪
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
それぞれ1日1回ワンクリック頂けると嬉しいです♪
いつも応援ありがとうございます。
PR
明日は大阪よみうり文化センターさんでの定期講座の一日体験会です!
この講座の本スタートは10月からですが、私の中では明日が1回目のような感じです。
ドキドキワクワクです。
告知していた通り、羊毛フェルトでいぬ or ねこのストラップを作ります。
キットは↑こんな感じに仕上がりました☆
どんなのにしようかいろいろ考えましたが、やっぱりシンプルが一番かな〜と思って。
でも、本当にほんのささやかですが、プレゼントつきです♪
ステキな出会いがありますように☆彡
本講座はまだまだ募集中で〜す♪
10/8スタートの全6回講座ですが、原則、毎回その日一回で出来上がるような作品に
しようと思っています。
なので、途中参加でもお気軽に遊びにいらして下さいネ。
詳しくは冒頭のリンクよりsawawaのHPをご覧頂くか、
大阪よみうり文化センター天満橋校さんのHPでお確かめください。
ご参加くださる皆様のご希望も参考にさせて頂きつつ、テーマ作品を決めていこうと
思っていま〜す☆
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
楽しい手作りブログがいっぱいですよ〜。
いつも応援してくださる皆様、ありがとうございます。
大阪よみうり文化センターさんでの定期講座がせまってきました。
講座開講前1日体験会が24日!あと2日しかない!
手芸店さんでの講習会と違う点は、自分で何もかも準備しなければいけないトコロ。
(ABCクラフトの皆様、いつも準備や告知、ありがとうございます!!)
今は当日の材料をキット組みしていて、ちょっと気分転換にブログを書きにきました☆
キット化の要領は知っています。前職のおかげ?で。
でも、そのときは材料の仕入れやコスト試算は担当部署にお任せしていたし、
パック詰めやそのパック自体のデザインなんかは外注さんだったし、
つまり、私は作品を企画・デザインして、テキスト書いて、材料明細を担当にまわせば
よかったわけなのデス。
当然ながら、今は全て自分です。
いやいや、作家の方々、皆様ご自分でされてるわけなのですが。
自分のキットとなると、『アレがしたい』『コレがいい』っていうのがいろいろ出てきて、
それを全部しようとすると、お金も時間もどっかに行っちゃいますよね〜。
なので、限られた範囲でいかにまとめるかが大変かなぁ。
10月は講習の予定が週1〜2回程入っていて、そのテーマ作品の制作やテキスト書きも
同時進行で、ここのところ、常にカレンダーとにらめっこデス。
でも会社にいた頃の私の繁忙期(そろそろ〜年末にかけてかな)とは違う、楽しい毎日♪
ご依頼の分以外に作りたい作品も頭の中にはいるのですが、
まだ当分出て来られそうにありません。
こんなときはB'zとリンゴでパワーをチャージだぁー!!
B'z、ベストアルバム出てますよね??確か。fm osakaでは毎日かかってますね。
その影響で懐かしくなり、今のウルトラじゃない方の、古い方の
PleasureとTreasureを引っ張りだしてきて、
iTune&iPodにおとして毎日聞いています。
当時はまだ高校生でしたが、今聞いても飽きてない、古くない!
リンゴのB面ベストもサイコー♪
パワーを分けておくれー!!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
元気いっぱいな手作り作家さんのブログがたくさん☆
私も見習わなければ!
いつも応援ありがとうございます。
講座開講前1日体験会が24日!あと2日しかない!
手芸店さんでの講習会と違う点は、自分で何もかも準備しなければいけないトコロ。
(ABCクラフトの皆様、いつも準備や告知、ありがとうございます!!)
今は当日の材料をキット組みしていて、ちょっと気分転換にブログを書きにきました☆
キット化の要領は知っています。前職のおかげ?で。
でも、そのときは材料の仕入れやコスト試算は担当部署にお任せしていたし、
パック詰めやそのパック自体のデザインなんかは外注さんだったし、
つまり、私は作品を企画・デザインして、テキスト書いて、材料明細を担当にまわせば
よかったわけなのデス。
当然ながら、今は全て自分です。
いやいや、作家の方々、皆様ご自分でされてるわけなのですが。
自分のキットとなると、『アレがしたい』『コレがいい』っていうのがいろいろ出てきて、
それを全部しようとすると、お金も時間もどっかに行っちゃいますよね〜。
なので、限られた範囲でいかにまとめるかが大変かなぁ。
10月は講習の予定が週1〜2回程入っていて、そのテーマ作品の制作やテキスト書きも
同時進行で、ここのところ、常にカレンダーとにらめっこデス。
でも会社にいた頃の私の繁忙期(そろそろ〜年末にかけてかな)とは違う、楽しい毎日♪
ご依頼の分以外に作りたい作品も頭の中にはいるのですが、
まだ当分出て来られそうにありません。
こんなときはB'zとリンゴでパワーをチャージだぁー!!
B'z、ベストアルバム出てますよね??確か。fm osakaでは毎日かかってますね。
その影響で懐かしくなり、今のウルトラじゃない方の、古い方の
PleasureとTreasureを引っ張りだしてきて、
iTune&iPodにおとして毎日聞いています。
当時はまだ高校生でしたが、今聞いても飽きてない、古くない!
リンゴのB面ベストもサイコー♪
パワーを分けておくれー!!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
元気いっぱいな手作り作家さんのブログがたくさん☆
私も見習わなければ!
いつも応援ありがとうございます。
ABCクラフト枚方店さんにて、フェルティングニードルの講習会をさせて頂きます!
このブログでも以前に発表したことのあったひつじさんです。
詳細はsawawaのHPをご覧下さい。
今回の講習会のポイントは、今までは羊毛の専門店でしか手に入らなかった、
ちょっと珍しい羊毛を使ってのマスコット作りです。
『スカード』という、羊の毛のくるくる感が残ったままの羊毛なので、
出来上がった作品はふわふわモコモコなんです♪
この秋から一般の手芸屋さんでも手に入るようになりました。
仲間に加わったばかりの新しい羊毛を触りにいらしてくださいネ☆
これまで手芸屋さんでよく目にした、まっすぐでキレイな毛並みに整えられた状態の羊毛を
『スライバー』と呼びます。
それに対して『スカード』は、『スライバー』になる何歩か手前で作業をとめた感じです。
なので、全然まっすぐじゃない、独特の素材感があります。
ニードル作品に使ってもお湯でこする方の羊毛作品に使っても、とっても味のある作品に仕上がりますヨ♪
いつも応援ありがとうございます☆
雄鶏社さんより発刊の「きっかけ本66 フェルトのマスコット&雑貨」という本に
作品を掲載して頂きました。詳細はsawawaのHPの新着情報にてお知らせしています。
ちなみに表紙の右端のことりの作品はsawawaのものです♪
この作品集にはフェルトボールの簡単かわいいアレンジ方法と、羊毛をロープ状によったものを
小物作品にアレンジしたものがたくさん載っています。
今までフェルトボールを作ったあとのアレンジに困ったことはありませんか?
きっとそんな悩みに応えられるハズ!
単純に丸いボールのまま使ったヘアゴムから、少しのアレンジで『これがフェルトボール!?』と
思ってしまうような作品まで、バラエティに富んだ作品展開になっていますヨ。
この作品たち、どれも元は丸いフェルトボールです。
作り方はぜひ作品集をご覧下さい♪
このコたちのほか、ハートのキーホルダーやマトリョーシカ、フェルトロープのコースター、
バッグへのアップリケの提案作品などを掲載して頂きました。
雄鶏社さんのきっかけ本シリーズって、いつも思うけど、すごいですよね。
何がすごいって、全作品、作り方のプロセスを写真で細かくおっているところ。
初めてさんでもコレなら分かりやすいですよね!
作品も初心者さん向けでありながら、おしゃれ度が落ちていないし。
それでいて¥294なんて、すごいリーズナブル。
先日買った羊毛の洋書なんて、¥5,000弱もしましたよ…。イタタ…。
お近くの本屋さんで見かけられましたら、ぜひお手に取ってみて下さいネ☆
↑手作り作品探すなら↑
最近ブログの更新頻度が落ちていましたね。
またボチボチ書いていきますので、応援よろしくお願いします!
今週の火〜木曜日、初めての沖縄旅行に行ってきました♪
初日は神戸空港→那覇乗り継ぎ→石垣空港。
沖縄線って学生さんらしき若者でいっぱいなんですね!
とってもにぎやかで、さらに気持ちがワクワク♪
宿泊した石垣全日空ホテルからの風景。敷地内には海の見える白いチャペルがあります。
こんなステキなところで結婚式を挙げるのは女の子みんなの憧れ☆
現地はあいにくの曇り空でしたが、
さて!初の沖縄、着いてさっそくしたことは↓
初の体験ダイビング!あ、初の顔出ししちゃった(笑)。
体験なので水深3m程のところで潜りました。
ホントにホントに青く透き通ったキレイな海とさまざまな熱帯魚に感動!!
こんな透明な海、生まれて初めて見ました。
南の海にはニモが普通にいるんですね!
エサをあげるとお魚たちが手にすっごいたくさん集まってきます!
もっともっといろんな写真撮りたかったんですが、水中ではそんな余裕全くナシ。
体がね、勝手にどっかにいっちゃうんです…。
昔水泳を習っていたので泳ぎにはなんの不安もなく、むしろ自身アリで臨んだのですが、
関係なかったですね。
要は体の中にいかに空気を取り込んで「配置」するか、みたいです。
私のような初心者は体が上に反っちゃうらしく、すると体内の上の方に空気が溜まるから、
まっすぐ泳げないみたい。
呼吸も完全に口呼吸で(当たり前だけど)、息するだけで精一杯!
はりきって水中使い捨てカメラ持って行ったけど、満足に撮れませんでした。
でも絶対また挑戦したいな♪今度は呼吸法を練習して、メンタル面も補強して(笑)。
途中、うまく呼吸できてない気がして不安になりました。
すぐそこに海面が見えてるのにね〜。
そうそう、水中使い捨てカメラは現地でも売ってますが、絶対ホームセンターとか安いところで買って
持って行った方がいいです。ってどなたかのブログにも書いてありました。のでそうしました。
私は定価¥1,400〜1,500のものを¥980で購入しましたが、これが現地へ行くと!
最高で¥2,000以上ものお値段がついていました!定価以上!
ダイビングでおなかペコペコ!
1日目のバンゴはタクシーの運転手さんオススメの焼き肉屋さんへ石垣牛を食べに行きました。
しっかりお味に柔らかお肉☆すっごくおいしかったぁ〜!
一緒に注文したサラダには海ブドウが。コレも初☆
プチプチした食感と塩っぽい味がほかのお野菜ともよく合っていましたヨ。
2日目は石垣島から船に乗って西表島へ。
まずはマングローブ林に囲まれた仲間川でジャングルクルーズ♪
マングローブって、『マングローブ』という名前の木じゃなかったんですね!
一定の条件(海と川の水の混ざる辺りに生息する、とか)の元に生息している植物の総称だそうです。
水面に落ちてる黄色い葉っぱ、見えますか?
これは余分な塩分を吸った木が、葉っぱに塩分を集中させて黄色くなり、
葉を落として外に塩分を排出しているらしいです。自然の営みは不思議で賢い!
途中下船して珍しい木を見に行きました。
『サキシマスオウノキ』と言って、根っこが平らです!この立派な木は樹齢約400年程という推測らしいですが、
はっきり年輪を刻まないのでよく分からないらしい。
次は憧れの水牛車!
西表島〜由布島へは水牛さんが運んでくれます。この二つの島は、実は歩いて渡れる程の距離。
写真にも写っていますが、海をはさんであちら側がもう由布島です。
島のおじぃが牛さんを操ります。おじぃは三線でステキな沖縄の歌を披露してくれます。
この旅で出会ったたくさんの島人。みんな本当に暖かくて笑顔で私たちを迎えてくれました。
こののどかさの背景には私たちには分からない辛い過去があるのに…とか思いながら
おじぃの歌を聴いていると、ちょっぴり泣きたくなりました。
由布島到着。さすが水牛、休憩は池の中。
由布島は島全体が植物園のようになっていて、いかにも南国っぽい植物が咲き乱れていました。
ハイビスカスにブーゲンビリア、黄色のお花は…何だったかなぁ。
『うみえ〜る』っていう船にも乗りました〜。
その名の通り、海が見えます。
ポイントまで行ったら船室が降下して、一面に広がる珊瑚礁が見渡せます!
写真にはあまりよく写っていませんが、どこまでも広がる珊瑚礁とトロピカルなお魚たち、
とてもステキでした!沖縄に来たんだな〜!ってしみじみ実感。
3日目、最終日は乗り継ぎの那覇空港まで戻って観光。
本当は『美ら海水族館』へ行きたかったんですが、那覇空港からは結構離れていたので断念。
レンタカーでも運転できればいいのですが、私も友も立派なペーパーゴールドなもので!
那覇定番、首里城。
と、お城から見た風景。遠くには青い海と白い那覇の街並が見えます。
3日間の旅行中で一番のお天気だったこの日。汗ダラッダラで登りました。
これまた定番、国際通りへ移動。旅もいよいよ終わりに近付きます。
南の島と言えばやっぱりマンゴーでしょう!
アップルマンゴーがゴロゴロのったかき氷、冷たくてさわやかで最高においしかった♪
それから『メロメロブレス』を購入。
友が知ってたんですが、最近口コミで話題の『メロメロ石』なるもの。
国際通り沿い2Fのブヌヌヌスというお店で売ってます。
パワーストーンらしいのですが、身につけていると何やらとんでもなくハッピーになれるとか!?
ちなみにまだ何も起こっていません(笑)。
友はピンク系、私はおなじみ青系のを買いました。
私のは「ひらめき」とか「対人関係◎」に効くらしいです。
モノ作りには「ひらめき」は必須!いい作品作りができますように☆彡
楽しくてクタクタの全旅程はこれで終わり。
最後は那覇空港に戻ってひたすらお土産選びでした。
那覇空港のお土産の数は半端じゃない!たいがいの沖縄土産はそろいます。
最後にここで探せば、あえて途中で重いお土産買わなくても十分!
弟に頼まれていた泡盛、コレが一番厄介だろうと思い、検査場も通ってから本当に最後の最後、
搭乗口横の売店で購入しました。こんな重い割れ物、持ってウロウロできるか〜!
今回は本島は那覇だけでしたが、断然離島の方がいいような気がしました。
まだまだ行ってない島がたくさん!日本語の通じるパラダイス、なんで今まで行かなかったんだろう。
もっと早く行っておけばよかった!
絶対また石垣行く!!竹富も波照間も与那国も、行きたい離島はまだまだたくさんあります。
共通するのは時間の流れ方が本土とは明らかに違うということ。
離島をめぐりながら、「何もないことの幸せ」を感じた旅行でした〜。
↑ ↑ ↑ ↑
いつも応援ありがとうございます。
初日は神戸空港→那覇乗り継ぎ→石垣空港。
沖縄線って学生さんらしき若者でいっぱいなんですね!
とってもにぎやかで、さらに気持ちがワクワク♪
宿泊した石垣全日空ホテルからの風景。敷地内には海の見える白いチャペルがあります。
こんなステキなところで結婚式を挙げるのは女の子みんなの憧れ☆
現地はあいにくの曇り空でしたが、
さて!初の沖縄、着いてさっそくしたことは↓
初の体験ダイビング!あ、初の顔出ししちゃった(笑)。
体験なので水深3m程のところで潜りました。
ホントにホントに青く透き通ったキレイな海とさまざまな熱帯魚に感動!!
こんな透明な海、生まれて初めて見ました。
南の海にはニモが普通にいるんですね!
エサをあげるとお魚たちが手にすっごいたくさん集まってきます!
もっともっといろんな写真撮りたかったんですが、水中ではそんな余裕全くナシ。
体がね、勝手にどっかにいっちゃうんです…。
昔水泳を習っていたので泳ぎにはなんの不安もなく、むしろ自身アリで臨んだのですが、
関係なかったですね。
要は体の中にいかに空気を取り込んで「配置」するか、みたいです。
私のような初心者は体が上に反っちゃうらしく、すると体内の上の方に空気が溜まるから、
まっすぐ泳げないみたい。
呼吸も完全に口呼吸で(当たり前だけど)、息するだけで精一杯!
はりきって水中使い捨てカメラ持って行ったけど、満足に撮れませんでした。
でも絶対また挑戦したいな♪今度は呼吸法を練習して、メンタル面も補強して(笑)。
途中、うまく呼吸できてない気がして不安になりました。
すぐそこに海面が見えてるのにね〜。
そうそう、水中使い捨てカメラは現地でも売ってますが、絶対ホームセンターとか安いところで買って
持って行った方がいいです。ってどなたかのブログにも書いてありました。のでそうしました。
私は定価¥1,400〜1,500のものを¥980で購入しましたが、これが現地へ行くと!
最高で¥2,000以上ものお値段がついていました!定価以上!
ダイビングでおなかペコペコ!
1日目のバンゴはタクシーの運転手さんオススメの焼き肉屋さんへ石垣牛を食べに行きました。
しっかりお味に柔らかお肉☆すっごくおいしかったぁ〜!
一緒に注文したサラダには海ブドウが。コレも初☆
プチプチした食感と塩っぽい味がほかのお野菜ともよく合っていましたヨ。
2日目は石垣島から船に乗って西表島へ。
まずはマングローブ林に囲まれた仲間川でジャングルクルーズ♪
マングローブって、『マングローブ』という名前の木じゃなかったんですね!
一定の条件(海と川の水の混ざる辺りに生息する、とか)の元に生息している植物の総称だそうです。
水面に落ちてる黄色い葉っぱ、見えますか?
これは余分な塩分を吸った木が、葉っぱに塩分を集中させて黄色くなり、
葉を落として外に塩分を排出しているらしいです。自然の営みは不思議で賢い!
途中下船して珍しい木を見に行きました。
『サキシマスオウノキ』と言って、根っこが平らです!この立派な木は樹齢約400年程という推測らしいですが、
はっきり年輪を刻まないのでよく分からないらしい。
次は憧れの水牛車!
西表島〜由布島へは水牛さんが運んでくれます。この二つの島は、実は歩いて渡れる程の距離。
写真にも写っていますが、海をはさんであちら側がもう由布島です。
島のおじぃが牛さんを操ります。おじぃは三線でステキな沖縄の歌を披露してくれます。
この旅で出会ったたくさんの島人。みんな本当に暖かくて笑顔で私たちを迎えてくれました。
こののどかさの背景には私たちには分からない辛い過去があるのに…とか思いながら
おじぃの歌を聴いていると、ちょっぴり泣きたくなりました。
由布島到着。さすが水牛、休憩は池の中。
由布島は島全体が植物園のようになっていて、いかにも南国っぽい植物が咲き乱れていました。
ハイビスカスにブーゲンビリア、黄色のお花は…何だったかなぁ。
『うみえ〜る』っていう船にも乗りました〜。
その名の通り、海が見えます。
ポイントまで行ったら船室が降下して、一面に広がる珊瑚礁が見渡せます!
写真にはあまりよく写っていませんが、どこまでも広がる珊瑚礁とトロピカルなお魚たち、
とてもステキでした!沖縄に来たんだな〜!ってしみじみ実感。
3日目、最終日は乗り継ぎの那覇空港まで戻って観光。
本当は『美ら海水族館』へ行きたかったんですが、那覇空港からは結構離れていたので断念。
レンタカーでも運転できればいいのですが、私も友も立派なペーパーゴールドなもので!
那覇定番、首里城。
と、お城から見た風景。遠くには青い海と白い那覇の街並が見えます。
3日間の旅行中で一番のお天気だったこの日。汗ダラッダラで登りました。
これまた定番、国際通りへ移動。旅もいよいよ終わりに近付きます。
南の島と言えばやっぱりマンゴーでしょう!
アップルマンゴーがゴロゴロのったかき氷、冷たくてさわやかで最高においしかった♪
それから『メロメロブレス』を購入。
友が知ってたんですが、最近口コミで話題の『メロメロ石』なるもの。
国際通り沿い2Fのブヌヌヌスというお店で売ってます。
パワーストーンらしいのですが、身につけていると何やらとんでもなくハッピーになれるとか!?
ちなみにまだ何も起こっていません(笑)。
友はピンク系、私はおなじみ青系のを買いました。
私のは「ひらめき」とか「対人関係◎」に効くらしいです。
モノ作りには「ひらめき」は必須!いい作品作りができますように☆彡
楽しくてクタクタの全旅程はこれで終わり。
最後は那覇空港に戻ってひたすらお土産選びでした。
那覇空港のお土産の数は半端じゃない!たいがいの沖縄土産はそろいます。
最後にここで探せば、あえて途中で重いお土産買わなくても十分!
弟に頼まれていた泡盛、コレが一番厄介だろうと思い、検査場も通ってから本当に最後の最後、
搭乗口横の売店で購入しました。こんな重い割れ物、持ってウロウロできるか〜!
今回は本島は那覇だけでしたが、断然離島の方がいいような気がしました。
まだまだ行ってない島がたくさん!日本語の通じるパラダイス、なんで今まで行かなかったんだろう。
もっと早く行っておけばよかった!
絶対また石垣行く!!竹富も波照間も与那国も、行きたい離島はまだまだたくさんあります。
共通するのは時間の流れ方が本土とは明らかに違うということ。
離島をめぐりながら、「何もないことの幸せ」を感じた旅行でした〜。
↑ ↑ ↑ ↑
いつも応援ありがとうございます。
今秋より、大阪よみうり文化センターさん(天満橋校)にて羊毛フェルトの講座を開講させて頂くことになりました!!sawawaのHPにて詳細をお知らせしています♪
2008年10/8(水)開講で、第2・第4(水)の13:00〜15:00で全6回の講座です。
開講前の9/24(水)に1日体験会も開催します!
体験会では写真のストラップ(どちらかひとつ)を作りますヨ。
まずは一度、様子見がてら、ストラップを作りにいらして下さい☆
堅苦しいコトの苦手なワタシ。なので、気楽〜に遊びに来て下さいネ。
今人気の羊毛フェルト、興味はあるけどなかなか一人では始められないという方も、
この秋からみんなで一緒に始めてみませんか♪
この講座ではフェルティングニードルの使い方やお湯を使ってフェルト化させる方法など、
羊毛フェルトのいろいろな可能性をご紹介できればと思っています。
関西ではまだまだ少ない羊毛フェルトのお教室です。
この機会にぜひ、羊毛の楽しい世界に足を一歩踏み入れてみてください!
7月に幸運の四ツ葉のヤサカタクシーのお話をこのブログに書いたのを覚えて下さっている方、
いらっしゃるでしょうか。
実はこの講座のお話だったんでした〜☆
京都で四ツ葉タクシーを見た直後にこのお話のお電話を頂きました。
さぁ、アナタも四ツ葉タクシーを探そう!
沖縄ステキ旅行の話はまた明日♪
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
いろいろな手作り作家さんのお話が楽しい☆
いつも応援ありがとうございます。
★ランキングに参加しています★
2種類のブログランキングに参加しています。それぞれ1日に1クリックで1票、このブログに投じられます☆気の向かれたときにでもポチッと押して頂けると嬉しいです♪
日々のつぶやき。
最新記事
(04/23)
(04/16)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
ブログ内検索