sawawa初の著書本『ちくちくふわふわ 羊毛フェルトの小さなアクセサリー』出版!!
新作の紹介や羊毛フェルト教室(東京・大阪・兵庫)のお知らせ、作品集掲載情報、また、毎日の生活の中でみつけたsawawa的カワイイの瞬間や、心の動いた一瞬を切り取ってアップしていきます。
夏にもこのブログで書いたことがありますが、
毎月15日、京都は知恩寺にて手作り市が開かれています。
シルバーやガラスでアクセサリー作りをしている母と、
以前から「いつか出店したいね〜」って話していました。
でも私が会社勤めをしていた4年間はなかなか時間がつくれなくて…。
なんてったって、毎月15日がうまいこと休日と重なるとも限りませんしね〜。
ようやく時間が自由に作れるようになり、来月あたりそろそろ実現しようかと、
今日は母と2人で今月の手作り市を見に行ってきました。
夏に行ったときより随分賑わっていて、とても平日とは思えない感じ!
もっとじっくり見たかったけど、お店もお客さんもいっぱいでなかなか前に進めない…。
お店の形態、価格の相場、場所の確認等をして、早々に出ることに。
前に行ったときも思ったのですが、ココの手作り市は普通のフリマと違って、
みなさんご自分の大事な手作り作品を『見せる=魅せる』ことに
ちゃんと気を配られています。
遠方から来られている方は厳しいかもしれませんが、
『地面にゴザひき』ではなく、ほとんどの方が『テーブル(or 台)に布+屋根付き』の
立派な店構えでの出店です。
自分が出すときは、屋根はちょっとムリだけど、せめてテーブルは欲しいな。
作る物がアクセサリーとか小さな作品が多いので、台に置いた方が見やすいですよね。
なんせ境内は人人人…なので、その場にしゃがみ込んで見てもらうのは難しそうです。
というか、そもそも私は来月出店できるのでしょうか…。
まず抽選に当たらなければ。来月は土曜日だから競争率高そう。
それと何より、私は作品を作れるのか!?余裕あるかな…。
知恩寺をあとにした私たちは、母リクエストによりちょこっと京都観光に。
スピリチュアル好きな母。
なにやら行きたいところがあるようです。
ここは真如堂。
紅葉の季節がとってもキレイ!学生の頃1度だけ行きました。
今日はまだまだ紅葉にはほど遠く、むしろ陽を浴びた緑から透けた光がキラキラ輝いていました。
アノ陰陽師安倍晴明にも少し関わりがあるお寺のようです。
(聞いたけど忘れちゃった…)
ホトケさんのところで陰陽道…??と少しナゾな感じですが、
母は五芒星→☆のお札を購入。
死んだら棺桶に入れてほしいとのこと…。
続いてコチラは晴明神社☆そう、その陰陽師安倍晴明ゆかりの神社です。
ここも学生の頃1度だけ行ったな〜。
漫画に小説に映画にと、一時期ちょっぴりブームだった晴明さんの神社ですが、
実は至ってシンプル&こじんまり。
それはそれで、むやみに観光化されていないところがイイのですが、
すっごく期待して行くとちょっと拍子抜けかもしれません。
なので私も行く前に、母にくれぐれも期待し過ぎないようにと念を押しておきました。
母はまたしても五芒星☆のステッカーを購入。
ハイ、ばんごはんです!
今日はJRではなく阪急で京都に来ていたので、とりあえず河原町まで帰ってきました。
あてもなく、とりあえず先斗町(←関西以外の方、ポントチョウと読みます♪)をブラブラ。
平日の早い時間だったので割とすいてる。
何にしようか悩んでいると、鶏屋さん発見。先斗町の『長右衛門』さんというお店です。
酉年生まれな私、鶏大好き☆よく『共食い』と言われます。
表に飾ってあった鶏の水炊きの写真がとってもおいしそうだったので、ココに決めました。
串盛りと水炊きと、こんがり焼きおにぎりをいただきました☆
つくねが外はカリッ、中はホワッでおいしかった♪
今日のお土産〜♪
河原町通り祇園近くの『みよしや』さんのみたらしだんご☆
絶品です!!
『きなこ』と『あん』がサイコー!甘過ぎないのでついついいっぱい食べちゃいます。
『きなこ』はかけるかどうか選べます。
1本90円なり。
京都に来たなら一度は食べてみて♪
おだんご屋さんなのにオープンは夕方からなので、
京都で一日遊んだら、帰りに寄っておうちで待つ家族に、はたまた自分に。
奥行きが1mあるかな、どうかなっていうぐらいのぺったんこなお店で、
昼間は木戸で覆われています。
なのでオープンしていないと見つけにくいかもしれませんが、
夕方、河原町通りで白いほかほかの煙と長い行列を見かけたら、そこです。
オープンしたての時間がすいててオススメ。
人気者なので、売り切れたら店じまいです。
今日は1日遊んでしまいました…。
やらなきゃいけないことあるのに!
今からがんばりま〜す。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
手作り系の楽しいブログが大集合です☆
いつも応援ありがとうございます。
毎月15日、京都は知恩寺にて手作り市が開かれています。
シルバーやガラスでアクセサリー作りをしている母と、
以前から「いつか出店したいね〜」って話していました。
でも私が会社勤めをしていた4年間はなかなか時間がつくれなくて…。
なんてったって、毎月15日がうまいこと休日と重なるとも限りませんしね〜。
ようやく時間が自由に作れるようになり、来月あたりそろそろ実現しようかと、
今日は母と2人で今月の手作り市を見に行ってきました。
夏に行ったときより随分賑わっていて、とても平日とは思えない感じ!
もっとじっくり見たかったけど、お店もお客さんもいっぱいでなかなか前に進めない…。
お店の形態、価格の相場、場所の確認等をして、早々に出ることに。
前に行ったときも思ったのですが、ココの手作り市は普通のフリマと違って、
みなさんご自分の大事な手作り作品を『見せる=魅せる』ことに
ちゃんと気を配られています。
遠方から来られている方は厳しいかもしれませんが、
『地面にゴザひき』ではなく、ほとんどの方が『テーブル(or 台)に布+屋根付き』の
立派な店構えでの出店です。
自分が出すときは、屋根はちょっとムリだけど、せめてテーブルは欲しいな。
作る物がアクセサリーとか小さな作品が多いので、台に置いた方が見やすいですよね。
なんせ境内は人人人…なので、その場にしゃがみ込んで見てもらうのは難しそうです。
というか、そもそも私は来月出店できるのでしょうか…。
まず抽選に当たらなければ。来月は土曜日だから競争率高そう。
それと何より、私は作品を作れるのか!?余裕あるかな…。
知恩寺をあとにした私たちは、母リクエストによりちょこっと京都観光に。
スピリチュアル好きな母。
なにやら行きたいところがあるようです。
ここは真如堂。
紅葉の季節がとってもキレイ!学生の頃1度だけ行きました。
今日はまだまだ紅葉にはほど遠く、むしろ陽を浴びた緑から透けた光がキラキラ輝いていました。
アノ陰陽師安倍晴明にも少し関わりがあるお寺のようです。
(聞いたけど忘れちゃった…)
ホトケさんのところで陰陽道…??と少しナゾな感じですが、
母は五芒星→☆のお札を購入。
死んだら棺桶に入れてほしいとのこと…。
続いてコチラは晴明神社☆そう、その陰陽師安倍晴明ゆかりの神社です。
ここも学生の頃1度だけ行ったな〜。
漫画に小説に映画にと、一時期ちょっぴりブームだった晴明さんの神社ですが、
実は至ってシンプル&こじんまり。
それはそれで、むやみに観光化されていないところがイイのですが、
すっごく期待して行くとちょっと拍子抜けかもしれません。
なので私も行く前に、母にくれぐれも期待し過ぎないようにと念を押しておきました。
母はまたしても五芒星☆のステッカーを購入。
ハイ、ばんごはんです!
今日はJRではなく阪急で京都に来ていたので、とりあえず河原町まで帰ってきました。
あてもなく、とりあえず先斗町(←関西以外の方、ポントチョウと読みます♪)をブラブラ。
平日の早い時間だったので割とすいてる。
何にしようか悩んでいると、鶏屋さん発見。先斗町の『長右衛門』さんというお店です。
酉年生まれな私、鶏大好き☆よく『共食い』と言われます。
表に飾ってあった鶏の水炊きの写真がとってもおいしそうだったので、ココに決めました。
串盛りと水炊きと、こんがり焼きおにぎりをいただきました☆
つくねが外はカリッ、中はホワッでおいしかった♪
今日のお土産〜♪
河原町通り祇園近くの『みよしや』さんのみたらしだんご☆
絶品です!!
『きなこ』と『あん』がサイコー!甘過ぎないのでついついいっぱい食べちゃいます。
『きなこ』はかけるかどうか選べます。
1本90円なり。
京都に来たなら一度は食べてみて♪
おだんご屋さんなのにオープンは夕方からなので、
京都で一日遊んだら、帰りに寄っておうちで待つ家族に、はたまた自分に。
奥行きが1mあるかな、どうかなっていうぐらいのぺったんこなお店で、
昼間は木戸で覆われています。
なのでオープンしていないと見つけにくいかもしれませんが、
夕方、河原町通りで白いほかほかの煙と長い行列を見かけたら、そこです。
オープンしたての時間がすいててオススメ。
人気者なので、売り切れたら店じまいです。
今日は1日遊んでしまいました…。
やらなきゃいけないことあるのに!
今からがんばりま〜す。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
手作り系の楽しいブログが大集合です☆
いつも応援ありがとうございます。
PR
COMMENT
★ランキングに参加しています★
2種類のブログランキングに参加しています。それぞれ1日に1クリックで1票、このブログに投じられます☆気の向かれたときにでもポチッと押して頂けると嬉しいです♪
日々のつぶやき。
最新記事
(04/23)
(04/16)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
ブログ内検索